ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:御代出 実葉

条件をリセット
詳細条件で探す

作:御代出 実葉

航空エンジニアのやり直し ~航空技術者は二度目に引き起こされた大戦から祖国を守り抜く~

皇暦2605年9月27日。 無条件降伏を理由に我々の国は赤く染められた。 奴らは騙した。奴らは裏切った。 無条件降伏をしても独立権を担保するという欺瞞に騙され、武装解除した我々は蹂躙された。 あれから半世紀以上。 60年以上に及ぶ血を流さない国家開放への活動は何の意味もなさなかった。 我々は未だに奴らから独立することが出来ない。 齢92。 もはや手のうちようなし。 何も変わらない日常に生を諦めた私にやり直しの機会が与えられる。 ――記憶を引き継いだ俺はやり直す。 次は一体どうするか。 答えは1つ。 2000馬力級18気筒星型エンジンで重戦闘機を作り、海上、経済包囲網を回避し、 100オクタンガソリンを常に入手できる状態とする。 皇暦2600年までにジェットエンジンを実用化させ、 後に超大国となる国の開戦ムードを消沈させ、北進する。 手はずを整え、陸軍の航空技研のエンジニアだった立場から全てをひっくり返す。 もう二度と、国旗は赤く染めさせない。

更新:2024/4/26

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:御代出 実葉

本当に地域ブランドを守りたい方へ捧ぐ。地域の明日を考える者達に可能な限りの情報を提供することを試みるエッセイ。

商標とは、登録して保護することでブランド価値を高めるものではなく、ブランド価値を高めた先に登録することで、その名称を不動の権利とするものである。 以下は筆者に商標を教えてくれた師にあたる人物のよく用いた言葉だ。 ――まるで登録されれば全てが保護されるだとか思っているならば大きな間違い―― ――商標というのはそんなにも権利者に優しい法律ではない―― ――著作権法とは異なる―― しかしながらここ最近「地域ブランドを保護する」という名目で「種苗法」の代替として「商標法」を推す事例が相次いでいる。 それはSNSであったりとか、専門系ではない雑誌であったりとか、様々な媒体を通してだ。 そんな夢物語は一切無いということを説明した上で、全10回ほどに分けて本稿は「地域団体商標出願」を含めて商標におかれた状況を説明する。 特に特殊な専門性が要求される「地域団体商標」については、かねてより苦戦する代理人が続出。 もはや出願人の不利益にすらなっているように見受けられる事例すら散見される。 筆者は「地域団体商標」を専門とはしないものの、業態の関係上「最も効率な出願方法」というのは独自に調査・研究する立場であるが、そういった「専門職」の方々にも本稿を捧げたい。

更新:2023/5/9

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:御代出 実葉

戦時中も市民へガソリンを供給し続けた黄色い帆立(ライジングサン)~日本人らしさでもって戦後の統治政策を変えた者達その弐~

戦前。 国内に供給されるガソリンの半分は米国と英国(オランダ)の企業が供給していた。 1つはスタンバック。 アジアへ向け、米国では反トラスト法によって解体されたスタンダードオイルの各社が共同出資した事実上の「ロックフェラー系石油」。 もう1つはロイヤル・ダッチ・シェル。 現在も続くスーパーメジャーの一角であり、全ての始まりが日本国な英国企業。 この企業は戦前の日英関係改善に尽力したが、結局その努力は報われなかった。 だが、一方で戦時中も石油を供給し続けたのだった…… そこに何の歴史があり、どういった事実があったのか。 その裏にはやはり「当時の日本人の誠実さ」が大きく影響している。 この作品は、RDシェルことロイヤル・ダッチ・シェル石油の戦前から戦後までの動きを中心に、当時の石油業界の情勢を綴るものである。 RDシェルが戦後急成長した背景には日本人の生真面目さが大きく関与しているのだった――。 更新は基本16時。 内容が内容なので毎日の更新は無理な可能性もあります。 ご了承ください。 完結設定なんてしていないのにいつの間にか完結していたので別で作り直し。 もしよろしければブックマーク移動をお願い致します。

更新:2018/5/10

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。